12/9の例会

こんばんは。
管理人は残業で疲れて不参加でした(๑ ิټ ิ)ヘヘッ

なので特派員Kさんからのレポートです(∩´。•ω•)⊃ドゾー

         **********

今日でクリスマスシーズンの全曲のおさらいが終わったそうです。

頭の中をたくさんのカタカナ(曲名とか ステップやポジションの名前とか…)が通過して行きました f(^^;

踊れる自信ないわ~

最後に踊った「こうもりのカドリール」、長く親しまれている踊りのようです。
新曲にはちょっと消極的な大先輩方も、笑顔で楽しげに踊っていらして嬉しくなりました🎵
曲が華麗で宮廷音楽みたいだなーと思っていたら、
オペレッタ「こうもり」の曲だそうで、気分はウィーンの舞踏会👠

ちなみに歌劇「こうもり」は、大晦日の上演が定番だそうで、
だから年末のメニューなのね、と腑におちた次第です✌️

          **********

というわけで、早速♪こうもりのカドリールを検索したら……
これかな?
ところでこの方々はなんでこの姿で踊っているのか?謎です(笑)

FD リリィ

毎週土曜日午後1:30~3:30、主に浜松市中区南部協働センター 大ホールでフォークダンス(民族舞踊)を踊っているサークルです。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • naonao

    2017.12.10 23:12

    動画は仮装パーティでしょうか(・・? 巫女さん姿もありますねぇ~ 踊り方は少し(というか随分)違います(^^;