4/21の例会

こんにちは。
今日は浜松エリア全般、良い洗濯日和☀でしたね。

例会でもちょっと踊っただけで、良い汗が流れました。

さて、初心者教室3回目も無事終了(๑´ω`ノノ゙✧

早速ダンス装束1式を注文された参加者さんがいらっしゃいまして。
今年は指導部さんも、さぞかし教え甲斐がある事でしょう。

で、♪タタロチカ
 最近は幼稚園や小学校でも踊るようで、
我が家でも保育士を目指す娘が、
「短大の授業で習った」とか。

でもね、娘よ……
本当の踊りは腕と手首と手のひらの張りが全然違うのよ。参考動画はこちら(∩´。•ω•)⊃
そして「ヤクシー」は選ばれし勇者(!?)に与えられる掛け声でした。
参考動画はこちら(∩´。•ω•)⊃
画像が古いので荒くてすみません。
台湾の大学生も踊ってたんですね~(*´ω`*)
なんか……嬉しい。

手拍子が裏拍なのが、現地コーラーの好みか?台湾学生の勘違いか!?(^ω^;);););)気になるところですが、
若いって素晴らしい✨。

I会長さんには是非次回のタタロチカで、
台湾の彼らに負けないくらいの、激しいパフォーマンスを披露して頂きたい。
体力つけて来週の例会いらしてね😉

FD リリィ

毎週土曜日午後1:30~3:30、主に浜松市中区南部協働センター 大ホールでフォークダンス(民族舞踊)を踊っているサークルです。

0コメント

  • 1000 / 1000