リリィの傾向と対策①

こんばんは。
台風21号は日本列島に大きな爪痕を残して去っていきましたね。

みなさんのご自宅は大丈夫でしたか?

この件は海外でも報道されているらしく、
今朝香港人の友達からワタシを心配してくれるメールが送られてきてビックリ。
その気持が嬉しい‪︎❤︎‪︎反面、返事の英文が浮かばす朝から変な汗かいてしまいました💦(笑)

さて、そんな中でも浜松フォークダンス リリィは今週末も例会を行いますよ~(^ω^)

「リリィの事、気にはなってるけど、イマイチ実態がつかめない💦」……というアナタの為に!

よりリリィの傾向と対策を具体的にご紹介する為、
今回メンバーにアンケート調査をしてみました。

例会報告に交えて、ポチポチ結果報告をしていきますね。

まずは
①メンバーの年代とダンス歴
【年代】
80代       18%
70代       50%
60代       30%
50代         2%      

※日連平均よりは若い✨かも
( ̄▽ ̄)ニヤリ。
元気な男性が2人も居るのも、リリィの強みですね。

【ダンス歴】
30年~      30%
~20年      30%
~10年        2%
~5年         30%
初心者         8%

※ダンス歴の違いって、曲の好みの違いに繋がるのかな?流行り傾向とか時代によって変わりそうだし。

というわけで、次回はリリィメンバーの好きなダンスを調べてみます。

つづく(^o^)/






FD リリィ

毎週土曜日午後1:30~3:30、主に浜松市中区南部協働センター 大ホールでフォークダンス(民族舞踊)を踊っているサークルです。

0コメント

  • 1000 / 1000